人生100年時代。50代は、人生の後半を「楽しむかどうか」を決める大事な分岐点。
「仕事や家族のために頑張ってきた。でも、これからは自分の時間も大切にしたい」
そんなあなたに贈る、やりたいこと100のリストです。
このリストは「自分のための時間」をもう一度取り戻し、「豊かな後半人生」を作るヒントになります。
参考にして、自分でも考えて目標を付け加えてみてもいいですね。
✅ ジャンル別:やりたいことリスト100
🌿 旅・自然(1〜20)
- 日本全国の温泉を10ヶ所めぐる
- 富士山を見ながら一泊旅行
- 満開の桜の名所でピクニック
- 北海道でカニを食べる
- 沖縄の離島でのんびり過ごす
- 一人旅に挑戦してみる
- 紅葉の名所を歩いて巡る
- 海外旅行をもう一度体験する
- 星空が美しい場所で泊まる
- 季節ごとの風景を写真に残す
- 道の駅巡りをしてみる
- 豪華列車で旅をしてみる
- カメラを持って自然散策する
- 憧れの宿に泊まってみる
- 雪の露天風呂を体験する
- 全国の郷土料理を食べ比べる
- 山登りを始めてみる
- 海辺のカフェで朝ごはん
- 鉄道でゆったり旅する
- 観光列車に乗ってお弁当を楽しむ
🎨 学び・趣味・スキル(21〜40)
- 英会話に挑戦して海外旅行に備える
- 楽器をひとつ習ってみる(ウクレレ・ピアノなど)
- 絵を描いて個展を開く
- ブログを始めて情報発信する
- 写真を撮ってSNSで公開する
- 投資やお金の勉強を始める
- 料理教室に通ってみる
- パソコンやスマホの使い方を学ぶ
- 手書きで日記をつける
- 古民家再生に関わる
- オンライン講座で新しい知識を学ぶ
- 書道や生け花など日本文化に触れる
- DIYに挑戦して部屋をリフォーム
- 手芸・編み物で作品をつくる
- 自分の本を1冊書いてみる
- 地域の歴史を調べてみる
- クラウドファンディングをやってみる
- SNSで同世代の仲間とつながる
- アナログゲームを再発見する
- 家族のアルバムをまとめる
💪 健康・心・体(41〜60)
- ヨガやストレッチを習慣にする
- 健康診断を毎年きちんと受ける
- サウナに通って「ととのう」体験を続ける
- マインドフルネス瞑想を取り入れる
- ウォーキングを日課にする
- 地元のジムに入会してみる
- 週末は車なしで生活してみる
- 自転車で自然を巡る
- 心理学を学んで自己理解を深める
- 睡眠の質を上げる生活にする
- 朝活を始める
- ゆっくりお茶を飲む時間をつくる
- 入浴を工夫して疲れを取る
- 自分に合う健康食品を見つける
- 精神的に無理をしない
- 「1日1褒め」で自分を認める習慣
- 誰かに話を聞いてもらう時間を作る
- 植物や花を育てて心を癒す
- 定期的にデジタルデトックスをする
- 無理しない“がんばらない日”を作る
🤝 人とのつながり(61〜70)
- 友人と定期的に会う習慣を作る
- 家族との時間を大切にする
- 孫との旅行に出かける
- 昔の友人に連絡して再会する
- SNSで同年代とつながる
- 地域のイベントに参加する
- 地元のボランティアに参加する
- オンラインで趣味仲間と話す
- 同年代のコミュニティに入る
- 自分の経験を若い世代に伝える
🏡 暮らしと習慣(71〜80)
- お気に入りの食器を揃える
- ベランダや庭で家庭菜園を始める
- 思い出の品を整理する
- 一日何もしない日を作る
- 家の中を断捨離する
- 早寝早起きを習慣にする
- 家族でアルバムを作る
- 自分だけのリラックススペースを作る
- ペットとの時間を楽しむ
- 古着をリメイクして再利用する
💰 お金と暮らしの安心(81〜90)
- 毎月の支出を見直す
- 固定費を減らす工夫をする
- ふるさと納税に挑戦する
- 生活に必要なお金を計算してみる
- 自分年金づくりを始める
- 買わない日をつくる
- 割引やクーポンを上手に使う
- 小さく稼げる方法を試してみる
- 使わない口座を整理する
- 老後資金について話せる人を見つける
👨👩👧👦 家族への思い・残すこと(91〜100)
- 感謝の気持ちを手紙に書く
- 自分史をまとめて家族に残す
- 親のアルバムをデジタル化する
- 家族写真を定期的に撮る
- 家族の記念日を祝う
- 子どもに生活の知恵を伝える
- 大切なものを家族と共有する
- 介護や看取りについて話しておく
- 将来の希望を話し合っておく
- “ありがとう”をたくさん伝える
🌸 まとめ|やりたいことが未来をつくる
やりたいことリストとは、
「今からでも遅くない」と自分に言ってあげるための道しるべです。
参考にしながら、自分自身の“やりたいこと”を追加して、
あなただけの「後半の人生を楽しむ設計図」を作ってみてくださいね。
ABOUT ME

はじめまして!
ニカドットを運営している**mondy(モンディー)**です。
広島県出身、34歳、牡牛座・O型。
現在は建設業に勤めながら、副業でこのブログを運営しています。
趣味は旅行、ゴルフ、サウナ(サ活)、漫画、野球観戦、散歩など。
「これからの人生をもっと楽しく!」をテーマに、笑顔になれる情報を発信中です。
みなさんと一緒に、前向きな未来を作っていけたらうれしいです。
応援よろしくお願いします!